初投稿ということで、最初はスマフォオンラインゲームの『クラッシュ•ロワイヤル』について何か書いてみようかと思いました。
『クラッシュ•ロワイヤル』とはオンラインストラテジー系のゲームであり、8枚のカードで構成されるデッキを自分なりに作り、2.8秒に1たまるエリクサーと呼ばれるコストを消費し、ユニットをアリーナ上に送り出す。3分間で相手よりも多くのタワーを破壊した側の勝利となり、また、中央にあるキングタワーを破壊するとその時点で終了となるゲーム。
こんな感じ〜 相手側が二体 自分が一体ユニットを出している状態。両端にあるのがタワーで、その中心にあるのがキングタワー
終盤にさしかかり試合が決まりそうな瞬間!
決まったー!!
これでタワーを一つ落とせたので勝てました。
こんな感じでゲームを進めていくのですが、何よりこのゲームの楽しいところは、自分が作るデッキが個性豊かに作れるところにあります。それぞれユニットには特徴があります。
例えば、攻撃力はとても大きいが、動きがとても遅い P.E.K.K.A
攻撃力は低いが、コストも低く、一気に三匹出てきて空中から攻撃する ガーゴイル
上記の2つはユニットですが、他にも呪文と呼ばれるものもあります。
ザップと呼ばれる呪文。多くのプレーヤーが使う、使い勝手の良い呪文。
紹介したユニットや呪文はまだまだほんの少し。今現在 87種類のユニットや呪文があります。計算してみると、デッキには8枚のカードを入れますから、組み合わせの式 mCn を用いて、ざっと580億通りのデッキが作れます笑
ちなみに自分が今使っているデッキがこちら
さきほど紹介しました、P.E.E.K.A ガーゴイル ザップ が入っています。このデッキでトロフィー(プレイヤーのランクを示す値)が5000を超えました。
とまぁ 初投稿はこれくらいにしておこうかと思います。『クラッシュ•ロワイヤル』についてはまた今後何個か投稿していこうかと思います!特に今の私のデッキの使い方なども詳しく説明していこうかとも思っています。